
Lecture d'herbes Ⅱ
[ ハーブのレクチュール Ⅱ ]
たくさんのご応募を頂きましたので、キャンセル待ちを含めて募集を締め切りました。ご応募頂きました皆様につきましては、抽選ののち、ご連絡を差し上げます。ありがとうございました。
ハーブがそっと耳打ちする
私に眠るセレナーデ
地球と月のオルガヌム
ポリフォニーの完成はまだすこし先
ここから始めるメロディは
ハーブのペンタコードを辿るのが条件です
さぁ、聴きなさい
ハーブが奏でるルバートの宇宙
私のチャクラをハーブの雫で満たすのです
今すぐに
kaiによる「ハーブのレクチュール」の二期をスコレーにて開催します。
一期で習った20種類のハーブ以外に、さらに14種類の新しいハーブやスパイスの性格やエネルギーを学びます。
また、さらに一歩踏み込んだハーブの世界についてもお伝えいたします。
ハーブに寄り添い、自分の中に眠る “Little Witch(小さな魔女)” を呼び覚ます時間になりそうです。
今回は「ハーブのレクチュール」一期を修了された方のみご参加頂ける内容となります。
レクチュールの時間をもう一度過ごしたい方、ハーブを通して今の自分を知りたい方は、ぜひお越しください。
レクチュールの合間には、料理人・久嶋健嗣さんがハーブを使った食事とデザートを毎回ご用意してくださる予定です。ぜひそちらもお楽しみに。

【 Lectureについて 】
- day 1 ハーブとの再会 -
おかえりなさい、小さな魔女達。
ハーブはあなた達の事を待っていました。
今回は7種類のハーブとスパイス、それぞれの性格について学んでいただいたあと、
ハーブと会話をする方法をさらに詳しくお伝えする他、セレモニー(儀式)を自分で行う方法についても学びます。
座学が中心の1日です。
[ Learn herbs ] ローズマリー ・レッドクローバー・カルダモン・レモン
・ビワリーフ ・レディスマントル・マジョラム
*一期ですでに習ったハーブがある方もおられるかもしれませんが、復習として学び直しましょう。
また、当日はティンクチャーやハーブティーのための小さなクリスタルをそれぞれお持ち帰り頂きます。
- day 2 ハーブと約束を交わす -
7種類のハーブとスパイスについての性格を学んだあと、
ハーブとコンタクトを取りながら、あなたを守ってくれるハーブをブレンドするイニシエーション(儀式)の時間を過ごします。
ハーブと秘密の約束を交わしましょう。
[ Learn herbs ] リンデン・ベルベーヌ(レモンバーベナ)・アニス
・シナモン・マグワート(西洋ヨモギ)・ ホーリーバジル・フェンネル
*一期ですでに習ったハーブがある方もおられるかもしれませんが、復習として学び直しましょう。
最後に、ブレンドしたハーブをお1人様1瓶(5~6回分)をお持ち帰りいただきます。

☆ 重要 ☆
1、ご応募は両日共にご参加頂ける方に限ります。
また、体調不良や冠婚葬祭などのやむを得ないご事情で欠席をされる場合、
受講料の返金は致しかねますので、ご了承ください。
欠席をされた場合は、テキストとハーブのセットを後日お送り致します。
2、このレクチュールは資格取得やハーバルセラピストの育成を目的とした講義ではありませんので、
ハーブを薬学的、化学的に捉えた視点のお話はありません。
ハーブを身近に感じて頂くためのレクチュールとして、
ご自身の生活に役立てて頂いたり、ハーブを通して自然の力を感じるきっかけにして頂ければ嬉しく思います。
3、妊娠中・授乳中・またはその可能性がある方は、大変恐れ入りますがご参加頂けません。
ご了承くださいませ。
日時/2020年3月11日(水)・4月15日(水)
11:00~17:30頃まで(合間に約1時間半の食事休憩が入ります)
※終了時刻は前後する場合がございますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
特に最終日はブレンドの実習があるため、18:00頃になる場合もあります。
定員/10名
場所/scholē(鎌倉山)
※詳しい道順はご予約頂いた方にご連絡致します。
参加費/40,000円 (+ tax = 44,000円)
事前に前金をお振込いただきます。詳細は下記にて。
持ち物/筆記用具、必要な方はレコーダー、必要な方は飲みもの(ただし水のみとします)
予約方法/ ☆ハーブのレクチュール一期を修了された方のみご予約頂けます
また、応募者多数の場合は抽選となりますことをご了承くださいませ。
募集は締め切りました
件名は「ハーブのレクチュール2予約希望」と記入
①お名前(フルネーム)
②当日ご連絡の取れるお電話番号(携帯電話など)
以上、2点をご明記の上、 jojojojo0307@gmail.com にご予約ください。
後ほど、予約担当・森よりお返事を致します。
☆ お返事はメールを頂いてから3日以内に致しますのでお待ちください。
(森がお休みを頂いている時はお返事が遅くなる場合がございます。土日定休)
3日を過ぎてもお返事のない時はお手数ですが、再度ご連絡ください。
ご記入漏れのないよう、ご注意ください。
【参加費のお支払い方法について】
・前金制
事前に前金のお振込をお願いしています。
ご予約を頂いた方に振込先をお伝え致しますので、
ご予約頂いてから土日を除く10日以内に前金として20,000円のお振込を完了してくださいますようお願い致します。
お振込完了後、正式にご予約となります。
残りの24,000円は3月11日のレクチュールにて直接現金にてお渡しくださいませ。
(お振込後の返金は致しかねますので、ご了承くださいませ)
大変恐れ入りますが、振込手数料はご負担頂きますようお願い致します。
【キャンセル料について】
事前の準備が必要な教室となりますので、お振込頂きました前金は期間問わず、如何なるご事情の場合もキャンセル料としてお預かりさせて頂くことになります。
また、当日のキャンセルは全額のご負担となります。
大変恐れ入りますが、ご了承くださいませ。
※ご確認事項
・必ずこちらからの返信が可能なメールアドレスでお送りください。
お返事ができない場合はご予約受付は無効とさせて頂きますのでご注意ください。
・繊細な感覚を使う教室ですので、香水や強い香りのヘアケア剤・芳香系柔軟剤などはお召しにならないでお越しください。