
予約は締切となりました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました!
2020.4.12(sun)
HIMMEL SCHULE – transforMe
神奈川県・葉山にて “HIMMEL” を主宰するセラピストのSidheさんは、
石(=クリスタル)と、星(=占星術)と、シュタイナーについてを軸に活動をされています。
このたび、スコレーとも縁の深いSidheさんを、スコレーのラストMonthlyにお招きしてお話会とワークショップを開催させていただくことになりました。
彼が意識のなかでシュタイナーとコンタクトを取りながら組み立てていくお話やワークショップは、お勉強と言うよりもアート。そこには、感覚を解放していくためのヒントがあふれています。
それはまさに、シュタイナーが私達にシェアしたかった感覚なのではないでしょうか。
Sidheさんの世界を、1日かけてとっぷりと体験してください。
.
今回は会の合間にficel.さんによる軽食とデザートをご用意いたします。
こちらもどうぞお楽しみに。
.
☆スコレーが初めての方でもお越しいただけるイベントですが、
これまでにスコレーを訪れたことがある方を優先させていただく場合がございますこと、ご了承くださいませ。
HIMMEL SCHULE [transforMe]
.
イースター(復活祭)の日に、
“変容” をテーマに、シュタイナーのお話会と、ワークショップを開催します。
いま、地球も、わたしたちも、大きな変化のなかにいます。
シュタイナーの残したもの、そして、アートワークショップを通して、
この地球と、あなたの変容を感じていきましょう。
.
.
.

11:00~ Talking about
“地球と、わたしたちの変容”
.
シュタイナーは、何億年もの地球と、人間の進化の歴史を
「Akasha-Chronik」と名づけその記録を残しています。
その物語を、紐解いていく時間です。
わたしたちの身体のはじまり、死と誕生には、地球の進化が大きく影響しています。
「Akasha-Chronik」を知ることで、現在の地球と人間の在り方、
わたしたちの未来の姿、そして、今、できることが見えてきます。
.
.

14:00~ Workshop
“イマジネーションからの変容”
.
シュタイナーは、目に見えるものと見えないもの、
そのふたつの間に立ち、バランスをとっていくのが、人間の姿だと考えていました。
ワークショップでは、ひとつの対象をイメージして、
そこから色・音・言葉へと、形あるものから、ないものへと変えて、
あなたの感覚をアートワークで表現していきます。
偶然の出会い、宇宙からの導きも取り入れて、あなたのイマジネーションを広げましょう。
アートワークはboxにいれ、あなただけの”transforMe box“を作ります。
Sidheが、あなたの変容に必要となる鉱物をセレクトし、最後に魔法をかけてboxを完成させます。
見えないものを聴き、聴こえない音を描き、“わたしの変容”を体験しましょう。
.
.
〜Flow of Workshop
ワークショップの流れを簡単にご説明します。
.
① Imagination
ひとつのテーマをもって、それぞれが、スコレーにある、木や、鉱物、オブジェなどを選び、そのものに問いかけていきます。浮かんできた言葉、音、イメージをスケッチしていきます
② Color
感じた言葉やイメージをもとに、水彩で、色によって表現していきます。意図した色や形も、また偶然にできたものも、観察しながら描いていきます
③ Tone
表現した色を、音に変容させていきます。楽器や、声で、色を奏でていきます
④ Poetry
色と音に、言葉(詩のようなタイトル)をつけていきます。オラクルカードにように、言葉のカードを用意します。Sidheが導いた言葉と、あなたの言葉を紡いでいきます
⑤ Transform Me
Sidheが、あなたのための鉱物を選び、boxを完成させ、最後に、“あたらしいわたし”へ変容するためのセレモニーを行います
日時/ 4月12日(日)11:00~17:00
人数/ 10名
場所/ scholē(スコレー)・鎌倉山
※鎌倉駅よりバスでお越し頂きます。
詳しい道順はご予約頂いた方にご連絡致します。とても簡単な道順です。
.
参加費/各18,500円 +税
(税込価格20,350円 / 材料費込み、ficel.さんの軽食・お茶付き)
当日現金でお支払いください。
.
持ち物/筆記用具、絵の具を使うので気になる方は汚れても良い服でお越しください
.
予約方法/
予約は締切となりました
件名は「Sidheイベント予約希望」と記入
①お名前(フルネーム)
②参加人数
③当日ご連絡の取れるお電話番号(携帯電話など)
④スコレーへのお越しが初回の方は「初回」、
以前にお越し頂いた事のある方は「再訪」とご記入ください
以上、4点をご明記の上、 jojojojo0307@gmail.com にご予約ください。
後ほど、予約担当・森よりお返事を致します。
.
☆ アレルギーなどがある方は事前にお知らせください。
☆ お返事はメールを頂いてから3日以内に致しますのでお待ちください。
(定休日を除いて)3日を過ぎてもお返事のない時はお手数ですが、再度ご連絡ください。ご記入漏れのないよう、ご注意ください。土日は森が定休日となります。
※ご確認事項
◯キャンセルについて
それぞれの日程で開催の2日前よりキャンセル料を頂戴します。
2日前 の午前0時より/ 20%
前日の午前0時より / 50%
当日の午前0時より / 100%
キャンセル料は如何なるご事情の場合も発生しますこと、ご了承くださいませ。
.
・必ずこちらからの返信が可能なメールアドレスでお送りください。
お返事ができない場合はご予約受付は無効とさせて頂きますのでご注意ください。
・繊細な感覚を使う教室ですので、香りのするものはお召しにならないようお願いします。(強い芳香柔軟剤を含む)